明和電機

明和電機クリスマスライブ2010 ボイス・メカニクス

久々の本格的なライブに参加してきました。クリスマスで明和というと、2004年のナン=マシ展の頃を思い出します。参戦はもちろん正装で。今回は久々の大掛かりなライブということもあって、最近あまり聴かなかった懐かしい曲目もたくさん演奏され、大変聴き応…

品川よしもとプリンスシアター ステージマンショー

吉本の合同ライブイベント、10〜12月公演に明和電機が出るというので見てきました。会場入りする前に、噂の青いカレーで腹ごしらえ。いわゆるホワイトカレーに食品色素で色付けしてある感じ。見た目はかなりのインパクトですが、味そのものは普通のクリーム…

完成チャリ楽器

id:fukutake2:20100826#p1で参加したワークショップで演奏したチャリ楽器が完成したらしいので、見てきました なんかすげぇかっこ良くなってる。会場では楽器を使ったPVが流れていました。オリエンタルでアンビエントな曲でした。

オタマトーン改造ワークショップ & オタマトーンフェア

オフたまの興奮冷めやらぬまま、翌日はオタマトーン改造ワークショップに参加。今回は珍しく同伴者ありだったり。内容は「タッチスイッチのパーツをお手製のカーボンシートに交換して、高音域のコントロールをスムーズにしよう」というもの。ちなみにカーボ…

オフたま東京 2010夏

昨年冬(id:fukutake2:20091129#p1)にひき続いての東京オタマトーンオフ会に参加してきました。今回の私のネタは「機動戦士オタマ」。いわば「ツノと赤いアゴ付ければ、なんでもガンダムに出来る」というオレ様理論に基づいたコスプレです。写真を撮りそこね…

X2 TOKYO チャリ楽器ワークショップ

自転車で楽器を作るワークショップに参加しました。参加してみたら、作ったのは楽器ではなくて自転車楽器を使った音楽になってました。公式レポートはこちら http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100903-OHT1T00235.htm

ノック!ミュージック展 オープニングレセプション

30日からお台場の日本科学未来館で行われる明和電機の「ノック!ミュージック展」のオープニングレセプション&内覧会があるというので、行ってみました。招待状のハガキが家に届いたので「きっと電協(ファンクラブ)向けのトークイベントかなんかなんだろう…

明和三昧な週末

昨日は池袋西武でのワークショップ、今日は渋谷西武でのゲリラライブ&トークショーと、久々に明和三昧な週末でした。まずは土曜日のワークショップ。ゲロミンベロミンという楽器を作りました。ABS樹脂を切って曲げて溶着して…と正直工作の難易度はかなり高…

事業報告ショー2010

毎年恒例、明和電機のお金をとる企業説明会「事業報告ショー」に今年も行ってきました。ショーの最後では恒例の「制服コスプレイヤー全員ステージに集合」があったのですが、今年は箱が小さかったせいかUStreamで生中継されていたせいか、ステージに上がる人…

東急ハンズ オタマトーンライブ & ラフォーレ原宿

東急ハンズでのインストアイベント と、ラフォーレ原宿のオタマトーン展示を見てきました。

オフたま東京

Twitterに夢中ですっかり放置プレイなこっちのブログですが、オタマトーンの東京オフ会の「オフたま」に参加してきました。オタマトーン持ってアトリ工に集合!というイベントですが、実際に何をするのかが良く分からないまま行ってきました。皆でカスタマイ…

rooms19

代々木第一体育館で開催されていたイベント「rooms19」に明和電機の作品展示がされているので、会社を半休して観てきました。ちなみにこのイベントは、アパレル、雑貨、小物見本市で、いわゆる商談会なんですね。なので、本来一般のヒトは入れないイベントな…

魁!ナンセンス経営塾

トークイベントに参加してきました。一応今年度の「事業報告ショー」の代わりになるイベント、っということだったので制服(コスプレ)で参加してきたんですが、会場を見たら制服(コスプレ)私だけでした。ちょっと浮いてる感じ。でも、ショーで社長にいじって…

ブリリア・ショートショートシアター「A4サイズの脳」

というわけで、予告どおり観てきました。スライドをメインにデモを交えて淡々と「WAHHA GO GO」を語るイベント。長年の明和ファンが見てもかなり新鮮な構成のイベントでしたが…観ていて、いろいろハラハラしてしまいました。余計なお世話かしら?巨大なスク…

WAHHA GO GO 開発ドローイング展

今日から始まったドローイング展に、会社帰りに寄って観てきました。http://www.maywadenki.com/info/090714-3.htmlアトリ工での展示会って初めてなんですね。僕は昨年末のオモケン(id:fukutake2:20081214#p1)以来です。あのときは寒かったなぁ。実は会社か…

「骨」展 オープニングトーク「からくリミックス」

東京ミッドタウンの「21_21 DESIGN SIGHT」で開催されている「骨」展のオープニングイベントに行ってきました。http://www.2121designsight.jp/bones/event_0530.html社長のトーク、デモは相変わらずで面白かったのですが、今回の対談相手であるからくり人形…

大型連休高知旅行 その2 明和電機 ナンセンス=マシーンズ展

今回の旅行の目的であるところの「ナンマシ展」を観に、朝もはよから高知県立美術館へ。今日は社長によるトークショーがあって、朝9時から整理券が配布されるのです。というわけで、念には念を入れて8時には美術館の入り口に着きました。すでに先客2名。早ー…

ちょっとお知らせ

来週から開催される「明和電機 ナンセンスマシーンズ展2009」に、なんと、あろうことか、いみじくも、ごぜんぜうな、昨年末に私が作った「ノブ・鍵山」(id:fukutake2:20090112#p1)を展示していただけることになりました。http://www.kochi-sk.co.jp/event/ev…

ナンセンス・オモチャ研究所 動画

先日参加した(id:fukutake2:20081214#p1)オモケンの動画が公開されたみたいです。最初に思いついた発想とはかなり違った作品になりました。つーか、最初の発想はいろんな意味で矛盾しまくってたんですが、鍵→ドア→ノブという発想の転換で思ったよりまとまっ…

ナンセンス・オモチャ研究所

というわけで、今週末も明和電機三昧ということで、13、14日の二日間にわたって行われたワークショップ「ナンセンス・オモチャ研究所」に行ってきました。明和のワークショップに参加するは…多分10年前の箱根彫刻の森美術館のとき以来ですかね。っていうか、…

バカロボ 2008

昨年(id:fukutake2:20071104#p1)に引き続き、決勝戦の模様を観てきました。http://www.maywadenki.com/info/081130.html前回に比べると、全体的に完成度が高かったような気がします。優勝は東大の暦本研究室の作品になりました。研究室の代表の暦本さんが出…

ツクババリバリツアー 帰りのバス中

荒川沖駅で現地集合組と別れ、新宿発組は再び新宿に戻ります。帰りのバスの中では、98年に筑波大の大学会館で行われた「つくば凱旋ライブ」のビデオが上映されました。もうあのライブ、10年も前なんですね。バスに乗ってらっしゃった他のファンの方々は当時…

ツクババリバリツアー 帰路

というわけで、ここでツアーは終了。つくばを満喫した2日間でした。個人的にも10年前に6年間ほど住んでいた街なので思い入れも強く、懐かしさと新鮮さが入り混じった不思議な旅になりました。参加してよかった、と心から思います。

ツクババリバリツアー 筑波大学工房

明和電機設立当時に使用していたという、筑波大学芸術専門学群の工房を見学。原点ここにありって感じです。私がいた理工系の区域とは全く違う雰囲気ですなぁ。嗚呼懐かしき鈴家のパン。食べたーい!

ツクババリバリツアー 筑波山頂へ

急遽ロープウェイで女体山山頂に行くことになりました。基本ジモティな私、ガキのころから何度も登っている山ですが、よもやコスプレして革靴で山頂に立つことになろうとは思いませんでしたよ。山頂で物思う漢の背中。

ツクババリバリツアー ガマ洞窟

朝っぱらから、つつじヶ丘のガマ洞窟に向かう一行。…何もかもがおかしい感じです。こんなとこでも、絵になるお二人。中は一応オバケ屋敷仕立て。ブラックライトに蛍光塗料が光るという、想像通りのチープさながら「思ったより面白かった」とは社長の談。私も…

ツクババリバリツアー 朝風呂

朝食後、最上階のパノラマ露天風呂に入ってたら、またもや社長が。朝もやに煙る常陸野を眼下に眺めながら、色々お話をしました。ホント、ファン冥利に尽きます。

ツクババリバリツアー

今年の協同組合(ファンクラブ)イベントは明和電機と行くつくば旅行。http://www.maywadenki.com/info/080818.htmlえー?僕? …そりゃ、行くに決まってるじゃないすか。あひゃひゃひゃひゃ。というわけで、すでに申し込み済みです。4万かけてジョイ本で買い物…

ガテン系?

コスプレ作業着が増えました。着る機会が少ないのが残念。

事業報告ショー2008

年に一度、ルミネTheヨシモトのステージに上がる日が今年もやってきました。つうわけで、普段滅多にしないネクタイを巻いて、滅多に履かない革靴を履いて行ってきましたヨ。昨年はイベントが海外とか地方ばっかりだったんで、振り返ってみると私も参加率低か…